1887 日本国土開発 3,985
T AT&T 4,659
8940 インテリックス 6,136
BTI ブリティッシュ・アメリカン・タバコ 4,752
3472 大江戸温泉リート投資法人 7,984
8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 7,457
8966 平和不動産リート投資法人 6,407
8977 阪急阪神リート投資法人 7,194
1566 上場インデックスファンド新興国債券 6,226
9281 タカラレーベン・インフラ投資法人 8,484
ABBV アッヴィ 99
9286 エネクス・インフラ投資法人 16,389
1497 iシェアーズ米ドル建てハイイールド社債ETF 7,550
7879 ノダ 4,981
3244 サムティ 10,519
合計 102,822円
前年同月比 +44,299円(+75.70%)
新規購入
2986 LAホールディングス
1555 上場インデックスファンド豪州リート
追加購入
BCE BCE
GSK グラクソスミスクライン
MO アルトリア・グループ
T AT&T
全部売却
7607 進和
一部売却
1566 上場インデックスファンド新興国債券
LAホールディングスの来期業績予想の純利益が前期比99.9%増ということで、試しに買ってみた。
配当性向も30%以上を目標と書かれていたので、もしその通りになれば長期で保有したいと思う。
セミリタイアして早2ヶ月。
慣れない生活で時間を持て余すこともあるけれど、労働の苦しみから解放されたことに比べるとたいした問題ではないと思っている。
今年もコロナで外出しづらい環境だけど、家の中でできることをやっていきたい。